「明治 エッセル スーパーカップ」のWEB CMのタイアップソングとして書き下ろされた新曲をリリース!"高校生の日常"がテーマのCMから着想を得て、自身の高校生時代を思い出しながら制作された楽曲となっている。info. リュックと添い寝ごはんオフィシャル Art Direction&Design, Artwork: FJD Client: Victor Enter
選曲・監修=橋本徹 (SUBURBIA)×アートワーク=藤田二郎 (FJD)×マスタリング=Calmによる“香りと音楽”をテーマにした心安らげる新コンピ・シリーズ第1弾『Incense Music for Bed Room』info. Insense Music Art Direction&Design, Artwork: FJD Client: Insense
2020年のアルバム「SUPERMARKET」以降、藤原さくらのソングライティングに様々なアーティストのアイデアを加え曲作りを行ってきた、その集大成ともいえるアルバムが遂に完成。参加アーティストはAwesome City Club「勿忘」の編曲アレンジなどを手掛ける永野亮氏、藤原さくらのデビュー時から、彼女の音楽活動を支える関口シンゴ氏(Ovall)、高桑圭氏(Curly Giraffe)、中西
BMSGに所属する、Aile The Shota、MANATO (BE:FIRST)、SOTA (BE:FIRST)によるユニット”ShowMinorSavage (ショウマイナーサベージ)”。 本楽曲を手掛けるのは、Number_i、向井太一、FIVE NEW OLD、雨のパレード、AAAMYYYなど、幅広く楽曲を手掛けるMONJOEと共に制作。心地よい潮風を感じるチリングなサ
「出会い」から「別れ」を経てたどり着く「再生」をテーマに描かれる音楽叙情詩最終章 Luv(sic) Grand Finale / Part6が遂にリリース!!2001年にリリースされた第一章Luv(sic)から12、nujabesとShing02の希有のコンビにより生み出されて来たシリーズが遂にフィナーレを迎える。誰にでも訪れる「別れ」の深い悲しみを痛烈に描いたPart 5から一転、その悲しみを
2003年にリリースされたNUJABESによる7INCHアナログ「FLOWERS」がHYDEOUTの作品を多く手掛けているFJDのエキシビション"MUSIC COLORS"のキービジュアルをジャケットにして再発決定。タイトル通り、美しく咲き誇る花を音像で具現化したかのような色彩を 放つ優美なピアノループに、様々な上モノがさらに聞き手のイマジネーションをかき立てる極美インストチューン。 S